嬉しいことにお申込みをたくさんいただき、4月にもう一度追加開催♪
4/30に第2回とっこdeにこを開催しました
上半身をほぐす体操をしてリラックスしたところで、今回もざっくばらんにあれこれお話
・出産する病院選びのこと
・予防接種のこと
・離乳食の進め方
・未就園児の遊び場のこと
・トイレトレーニングのすすめかた などなど
話のネタがつきません♪
園代助産師といとまきまき手遊び体操♡ |
日本では主に妊娠中に受診していた施設で出産することが多いですが、ここイタリアでは出産時にどの病院で出産するかを決め、妊娠中の経過はカルテを自分で持参するそうです。
Tessela Sanitaliaという日本でいう保険証を使用して受診するのか、プライベートの医師を受診するのかという選択もあり、出産施設選びはなかなか大変です。
トイレトレーニングについては、日本でいう“おまる”のようなものがIKEAで販売してあるとの先輩ママからの情報が☆ 我が双子の娘たちがトイレトレーニングをしたときは競いあっておまるに座り、二人乗りしていたことなど懐かしく思い出しました。
イタリアでは3歳から日本でいう幼稚園(asilo)、それ以前の0~3歳のお子さんはasilo nido というクラスに預けることができます。未就園児の親子が遊べる場所として、tempo per le famiglie (毎年9月に登録制)やconsultorioという日本でいう親子教室や子育て支援センターのような場所があるそうです。
イタリアは子どもにやさしい国♡泣いていたり、声をあげていても、みんなニコニコ見守ってくれる
参加されたママさんたちから、「ミラノで子育てできてよかった」という声をたくさんお聞きしました。
来月は5/16(木)、5/28(火)の予定です
参加お申し込み・お問い合わせはこちらまで⇒
0 件のコメント:
コメントを投稿