ラベル ミラノ子育て の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ミラノ子育て の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年11月10日火曜日

オンラインサークル開催しました😊



 1日3万人を超えるコロナ陽性者数のイタリア

先週末からロックダウン🔑してしまいましたが

サークルはオンラインに切り替えて開催しました❗️

初の試みでしたが、3組さんが参加してくださって

ロックダウン中の外出の事

予防接種の事

通称イヤイヤ期の事

おやつを食べるタイミングの事

などなどお喋りして情報交換しました


主催は初めてのZoomでしたが…

動画を取り入れてながら手遊びをしたり

ママたちの体操をしたり

色々とやってみました

サークルで使用させていただいた動画のリンクをご紹介します↓

はじまるよなど アンパンマンバージョン

https://youtu.be/gVEXc1GI8To

バスに乗って アンパンマンバージョン

https://youtu.be/ylV-MbZxYfw

大きな栗の木の下で

https://youtu.be/t5BmZNmimsY

La cucaracha  (Arrivederci Ciao Ciaoソング の伴奏)

https://youtu.be/JjwKkWDE5Fc


オンラインサークルのいい所…

お家での過ごし方を見せてもらえる事!

大好きなおもちゃをお友達に紹介してくれました😊


次回のオンラインサークルは

11/23月曜日 10時半〜 参加費無料です

サークル中は画面の前に居なくてはいけないわけではありません😊

お子さんのペース、やりたい事に合わせつつ

合間に聞きたい事を質問したり

出来る範囲で手遊びや体操したり

無理なく気軽にご参加くださいね💓

ご参加希望の方はご連絡ください

とっこdeにこ

堀口&林

toccodenico@gmail.com


2020年2月3日月曜日

新年1回目のとっこdeにこ

今日は節分👹日が長くなり始め、少しずつ春を感じるこの頃です
新年1回目のとっこdeにこ  を先週開催しました
遅ればせながら
皆さま今年もどうぞよろしくお願いします

今回は初めてましての赤ちゃんから、お馴染みさんまで
6組の赤ちゃんとママさんが来てくださいました👶🏻

いつも通り手遊び歌で始まり♪
自己紹介しながら、みなさんに聞いてみたかった事や
近況報告など、あれこれお話ししました

1歳4ヶ月、顔つきが赤ちゃんからキッズになってきた2人は
仲良く、時々取りあいしながら積み木や簡単手作りおもちゃで遊びました

こちらのお2人、最近食べ物の好みが偏って困っています…とのこと。
やりたい事やこだわりも出てきて、いよいよ来ましたね!
自我の芽生えです😊
付き合うママは忍耐がいる事も多々ありますが、
自己主張できるってすごく大切なこと。
ママのこだわりと子どものこだわり。
まだ赤ちゃんだから言って
分からない…と思わずに
ママはどうしてやって欲しい(欲しくない)のか
子どもはどうしてやりたい(やりたくない)のか
ママが感じたことを、口に出してお話しする
そんなコミュニケーションをしていると
ちょっとずつお互いに分かり合えるようになりますよ😊

とは言え、そんな時ばかりじゃなくて、
もうっ!付き合いきれないっ!😤って
ストレスが溜まる日々…って言うのが現実です😅
そんな時はサークルでいっぱい喋ったり
パパに頼ったり、ベビーシッターさんなどを活用して
息抜きをたっぷりしながら、いきましょ〜



こちらは6ヶ月と4ヶ月のベビーちゃん💓💓
何やら2人の言葉で?テレパシーで?会話してました😊

月齢にあったおもちゃの話や今回はミラノで英語の読み聞かせなどをしていらっしゃるMEGUMUさんが参加してくださったので、今後どう日本語を習得させるか、イタリア語や英語をどう取り入れるかなどもみんなでお話ししました。


今月のおやつはこちら。苺と抹茶のビスコッティ。
かみごたえがあるので、甘さ控えめにつくれば
歯固め時期のお子さんにもいいかもしれませんね。
レシピはいつもお世話になってるクックパッドさんから😊
https://cookpad.com/recipe/1017535#share_url
お砂糖はうんと減らして、ドライフルーツの甘さを活かしたらいいですね
ナッツは小さなお子さんは誤嚥の可能性があるので要注意です。


2月は6日(木)、20日(木)10時半〜ミラノ市内(ミラノ日本人学校近く)です
20日の会ではサークルの中で少しの時間ですが、MEGUMIさんに英語の絵本読み聞かせをしていだけることになりました
MEGUMIさんの活動はこちら
https://ameblo.jp/mo-snowflakes

サークル参加ご希望の方はこちらまでお気軽にお問い合わせくだい
toccodenico @gmail.com
とっこdeにこ
助産師 堀口&林


5/20のサークルはママの身体のお話し会です

  皆さんこんにちは ロンバルディア州のワクチン接種スピードが加速しているようです ね。 40代は5/20から、30代は5/ 27から予約開始のようです。 詳しくはロンバルディア州のホームページをご覧ください https:// prenotazionevaccinicovid. ...